
ザクロ入荷中。
営業部課長 三浦 両和

先週末から販売しているザクロを紹介します。
ザクロは、いろいろな国で栽培されていますが、弊社に入荷しているのはカリフォルニア産です。
ビタミン、クエン酸、アントシアニンなどの栄養が含まれています。
疲労回復などに役立ちます。
生食でも良いのですが、ザクロ酒を作って召し上がるのもお勧めです。

宮城「次世代施設」訪問。
営業部課長 加藤 亮平

宮城県石巻市北上町のパプリカ、トマトを栽培している「デ・リーフデ北上」を視察してきました。
オランダの高度な栽培技術を取り入れた施設は、パプリカ1.3ha、トマト1.1haを栽培しています。
パプリカの生産量は宮城県が全国一であり、この施設では赤、黄色、橙、の3種類を栽培し1月中旬から出荷予定です。
当社でも販売しています。トマトは富丸ムーチョを栽培、棚もちが良く、ゼリーが崩れないのが特徴で、すでに出荷開始となっています。
北上地区は東北の中でも日照時間が長く、果菜類の栽培に適した環境であり、これとともに施設ではデーターを活用し、スマホ、タブレットで管理することで、効率的、安定的に栽培しています。

埼玉県産「秋冬ブロッコリー」。
営業部課長 三浦 英樹
本年も埼玉県産「秋冬ブロッコリー」の販売が始まりました。
先週末の入荷からスタートし12月中旬までの入荷予定です。
ブロッコリーは、産地の切りかえや輸入品により年中食べれる食材ですが、10月下旬~3月頃までが旬とされています。
また、ビタミンCが非常に多く含まれており、疲労回復、風邪、ガン予防、老化防止の効果もあります。
是非、旬のブロッコリーを食べて、健康管理に役立ててみてはいかがですか。
