
JAしおさい(みおぎ)ピーマン。
営業部部長代理 保坂 博文

茨城県JAしおさい神栖の春ピーマンの出荷が始まりました。
本年は、関東地区の降雪や低温のため生育は悪いようですが昨年より二週間程度早めの販売となりました。
みおぎピーマンの特徴は、大玉で果肉は柔らかく、苦味が少ないため子供でも食べやすいと思います。
炒め物はもちろん、素揚げ・丸焼きはピーマンの本来の味が楽しめるためオススメです。特別栽培の認証された安心・安全な素晴らしいピーマンです。
2月~7月上旬まで出荷されますので是非一度ご賞味下さい。

寒い日は「鍋」。
営業部課長 三浦 英樹
2月も下旬になり寒さが厳しくなってきました。
こんな寒い日は「鍋」といったところですが、今回は胡瓜を紹介したいと思います。
弊社では、産地を変えながら年中胡瓜を販売しておりますが、現在、千葉県産が多く入荷しております。
胡瓜と言えば生食のイメージが強いですが、意外とスープや炒め物など、熱を通した料理もお勧めです。
我が家では胡瓜の生姜みそ炒めが特に人気で、サッとフライパン一つで出来て、オツマミに最高です。是非みなさんもお試しください。

風邪予防に「いちご」。
営業部課長 藤井 泰平
秋田市は、2月も寒い日が続いています。みなさん風邪など引いていませんか。
そんな時には、スーパーにもたくさん並んでいる「とちおとめ」「やよいひめ」などのいちごを食べて風邪予防に努めましょう。
いちごには一粒あたり、レモン半個分のビタミンCが含まれており、成人一日分の必要量をいちご五粒で補給出来てしまいます。それに美容にも効果があります。
これから入荷が続きますので、いちごをどうぞよろしくお願い致します。
![0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e1[1]](https://maruka-akita.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e11.jpg)